| 
 
 ユキツバキ(斑尾高原・沼の原湿原 4月下旬〜6月上旬)
 
 幹の高さは1〜2mほど、葉は枝に互生し、短い葉柄がある。
 日本海側の多雪地帯の高原の林の中によく見かける。斑尾高原では、
 沼の原湿原遊歩道沿いの所々に群生。新緑とのコントラストが美しい。
 問/斑尾高原観光協会 TEL 0269-64-3222
 
         
          | 
               
                | 開花期 | 4月下旬〜6月上旬 |   
                | 場 所 | 長野県飯山市斑尾高原(沼の原湿原) 詳細マップはこちら |   
                | 交 通 | 車:上信越自動車道豊田飯山ICから19km、約25分電車:JR飯山線飯山駅下車、バス30分斑尾高原→徒歩約30分
 |   
                | 駐車場 | 有り |   
                | 問合せ | 斑尾高原観光協会 TEL 0269-64-3222 |   
                | 開花情報 | http://www.madarao.tv/(公式サイト) |  |  たびネット信州エリアガイドヘ このエリアの山の花ガイドへ |